年末の足音が聞こえてきました。大掃除も気になるけれど、どこから手をつければいいかわからないしクタクタになるのはおっくう。それにライフスタイルが多様化した今、貴重な休日がつぶれる大掃除は敬遠されがちです。むしろ、特別な時間をとらなくてもふだんの生活で無理なくできる「小掃除」でキレイな住まいをキープしたいという人が増えています。
さらに「重曹」、「クエン酸」、「セスキ炭酸ソーダ」、「過炭酸ソーダ」といった自然素材の洗浄剤を使ったナチュラルクリーニングが注目されています。体や環境にやさしくて実力派と評判のエコな洗浄剤を使いこなし、ワンランク上のお掃除上手になりたい。けれどこれらは何にでも使える一方、逆に「何に使ったらいいの?」ととまどう声も。
そこで、①家じゅうの掃除を小分けにする、②目的に合ったナチュラル洗浄剤を使う、③「小掃除」をルーティン化することで、大掃除なしでもキレイを保つ「ナチュラル小掃除」をご紹介します。
~ 「ナチュラル小掃除」のススメ ~
◎目的
自然素材の洗浄剤を使って、ラクにお掃除して気持ちよく暮らしたい!
◎傾向
・大掃除は時間もかかるし疲れるからたいへん。できればしたくない。
・ふだんの生活の中で無理なくお掃除したい。
・自然素材で体や環境にやさしいナチュラル洗浄剤を使いたい。
◎対策
(1) 掃除を小分けにする
(2) 目的に合ったナチュラル洗浄剤を使う
(3) 「小掃除」をルーティン化する
◎成果
・短時間でできる個々の掃除を、汚れ具合や時間、気分に合わせて
「今日はこれ」と選んでサッとやる。無理なく続けられて習慣化できる。
・いつもキレイで気持ちいい。汚れをためこむ前に掃除できる。
・ナチュラル洗浄剤を使うので体や環境にやさしく、満足感がある。
・大掃除をしなくてもいいので、休日を有意義に過ごせる。
<ナチュラル洗浄剤>
過炭酸ソーダ(過炭酸ナトリウム)…アルカリ性/酸素系漂白剤、除菌も
●「過炭酸ソーダ物語」
[500g] 税別730円 税込788円
[100g] 税別195円 税込211円
セスキ炭酸ソーダ…アルカリ性/油汚れ、衣類のシミに
★「セスキ水」の作り方
…スプレーボトルに水500mL、「セスキ炭酸ソーダ」小さじ1杯を入れて混ぜます。
●「セスキ炭酸ソーダ物語」
[700g] 税別750円 税込810円
[200g] 税別185円 税込200円
重曹…アルカリ性/油など酸性の汚れに
★「重曹水」の作り方
…スプレーボトルに水500mL、「重曹」大さじ1杯を入れて混ぜます。
●「重曹物語」
[800g] 税別650円 税込702円
[240g] 税別175円 税込189円
クエン酸…酸性/水アカ落とし、消臭に
★「クエン酸水」の作り方
…スプレーボトルに水500mL、「クエン酸」小さじ1杯を入れて混ぜます。
●「クエン酸物語」
[600g] 税別750円 税込810円
[120g] 税別175円 税込189円
<ナチュラル小掃除>
【床拭き】 重曹水かセスキ水かクエン酸水で
【窓ガラス】 セスキ水で拭く
【網戸】 セスキ水をかけ、あみ戸洗いで拭く
【ドアノブ、リモコン、スイッチ】 セスキ水で拭く
【ソファー】
布製/重曹をふりかけ、掃除機で吸引して消臭
革製/セスキ水で拭く(*事前に要試し拭き)
【ペット周り】 ペットのトイレはクエン酸水で消臭
【シンク】 重曹+クエン酸で磨く。排水口も
【蛇口】 クレンザーパッドやメラミンで磨く
【レンジ】 レンジや換気扇周りはセスキ水で
【タイル】 目地汚れは過炭酸ソーダで漂白
【キッチン家電】 セスキ水または重曹水で拭く
【食洗機】 クエン酸でマシンごと洗浄
【食器】 過炭酸ソーダで漂白
【浴槽】 スポンジに重曹を乗せてこすり洗い
【排水口】 重曹+クエン酸+水で発泡洗浄
【浴室床】 過炭酸ソーダでガンコ汚れを漂白
【壁の水滴】 水滴取りワイパーでカビ予防
【鏡】 SDダイヤモンドパフで水アカ落とし
【陶器】 重曹やメラミンスポンジで磨き洗い
【便器内部】 重曹とクエン酸でこすり洗い
【便器周り】 便座やフタ、タンク、床、壁などにクエン酸水をスプレーして拭く。消臭効果がある。
【洗濯槽】 過炭酸ソーダで浸け置き洗浄
【シミ抜き】 セスキ水をスプレーして洗濯
【加齢臭対策】 過炭酸ソーダと洗剤に浸けて洗濯
※全てオープン価格(記載は参考価格)
<ナチュラル洗浄剤> 発売元:紀陽除虫菊 発売中 http://kiyou-jochugiku.co.jp
<掃除グッズ> 発売元:小久保工業所 発売中 http://kokuboshop.com
0コメント